この記事では、歩いて稼ぐアプリ「Sweatcoin(スウェットコイン)」の専用ウォレットの作成方法を解説します。
こんにちは、みゆです。
Sweatcionウォレットの作成はもうお済みですか?
まだの方はぜひ参考にしてくださいね✨
Sweatcoinを始める方法はこちらで解説しています。↓
🚶♀️「Sweatcoinを無料で始める方法」🚶♀️
専用ウォレットはなぜ必要?
Sweatcoinのアプリを入れて、登録して、ポケットにスマホを入れて毎日歩けば、Sweatcoinのアプリ内通貨「SWC」が貯まってきます。
そしてこの「SWC 」というアプリ内通貨を、暗号資産に替えることができるチャンスがあります。
それが2022年9月12日のSweatcoin独自の暗号資産「SWEAT」の発行のタイミングです。
この「SWEAT」発行時に「SWC」を「SWEAT」に1:1のレートで交換することができます。
①2022年9月12日に暗号資産の発行(Token Generation Event)が行われる。
②「SWC」と「SWEAT」の交換レートは1:1
③交換できるのはこの1回のみ
そして、Sweatcoin運営の Sweat Economy より、
Token Generation Event(TGE)、暗号資産「SWEAT」の発行までに、ウォレットを作成するようにアナウンスされています。

ウォレットが作成済かどうか確認する方法
ウォレットを作成完了しているかどうかは、下記の手順で確認できます。
アプリ画面下のメニューの財布アイコンをタップして、「Learn more」をタップします。

このような画面になっていればOKです。

ウォレットを作成する方法
専用ウォレットの作成方法をお伝えします。
まず、アプリ画面下の財布アイコンをタップして、「ウォレット」画面を表示します。
そして「Sign up to claim」をタップします。







ご自身のメールアドレスを入力してください。
確認事項を確認して、チェックを入れます。
「Send me the code」をタップします。

届いたメールには、ウォレットを復旧させるリンクが含まれているので、削除せずに保存しておきましょう。

届いたメールに記載されている「Activaation code (数字6桁)」をメモします。

アプリに数字6桁のコードを入力すると、下記画面になります。

下記のように、ウォレットが表示されればOKです。

これでSweatcoinウォレットの作成完了です。
9月12日の「SWEAT」の発行を楽しみに待ちましょう💕
毎日歩いて、少しでも多く「SWC」を稼いでおきたいですね✨
暗号資産「SWEAT」を日本円などの法定通貨に交換するには、国内仮想通貨取引所の口座が必要です。
わたしは、入出金手数料と送金手数料が無料のGMOコインを使っています。
GMOコインは、手数料が抑えられるので助かっています。
GMOコイン口座開設方法の解説記事はこちらです。
よかったら参考にしてください✨