こんにちは!miyuです。
今回はジェネラティブNFTの発売を控えて、注目が集まっているコレクション「The MafiaAnimals(TMA)」を紹介します。
The MafiaAnimals(TMA)とは
The MafiaAnimals(TMA)は「マフィア」✖️「動物」をテーマに世界観が作り上げられたNFTアートコレクションです。
鋭い眼光とイカツイ雰囲気、なんとなく動物の愛嬌も感じるTMA幹部達。
かっこいい&かわいいの絶妙のバランスがとても魅力的な作品ですね。
私は以前から気になっていましたが、高価で手が出ないコレクションでした。
そんなTMAは来年前半にジェネラティブNFTの発売を予定されています。
「ジェネラティブNFTなら手に入れられるかも」
ジェネラティブNFTの発売をワクワクして心待ちにしている人は、たくさんいますよね。
わたしもそのひとりです。
今回は注目が高まっているNFTコレクション「The MafiaAnimals(TMA)」についてお伝えします。
The MafiaAnimals(TMA)のすごいところ
Rii2さんの画力とコミュニティ運営力
The MafiaAnimalsは、イラスト作品を描くクリエイターのRii2さんがNFTコレクションのファウンダーでもあるという、クリエイター主導のNFTコレクションです。
Rii2さんは、国内最大のDAOであるNinjaDAOで、インフルエンサーのイケハヤ氏とタッグを組んで、NFTコレクション「CryptoNinja」のイラストを担当されています。
時価総額が日本で一番多いNFTコレクションの「CryptoNinja Partners」(CNP)のイラスト素体の作画も担当されています。
そんな凄腕クリエイターのRii2さんによって作り出された、TMAの世界観はとても魅力的です。
ワルい顔した動物達のイラストが魅力的で、ここに惹かれている方は多いと思います。
Discord内での世界観の設定が面白くて楽しそうで、それが活発なコミュニティにつながっているのだと思います。
サードプレイスとして暖かく活発なコミュニティができていて、活動されている方々を羨ましく感じています。
買いたくても買えないNFT
TMAは、2021年10月のコレクション開始当時から常に人気の高いコレクションで、一般販売の際には即完売。
オークション形式でも1ETHを超える高額で落札されるため、「買いたくても買えないNFT」と言われます。
2次流通の価格も高額で、2022年11月11日には、 No.028が10ETHで売れました。
もともとコレクションに43体しか無い上に、売り出しされているNFTは2体のみ。(2022年11月現在)
しかも、フロアプライスは11ETH。

確かに「買いたくても買えない」・・・。
欲しい人と手放したくない人が多いコレクションであることがよくわかりますね。
The MafiaAnimalsの幹部特権がある
The MafiaAnimalsのNFTを手に入れると、次の特典があります。
- ・TMAファミリーの幹部になれる
- ・購入したキャラクターの命名権が与えれられる(1stオーナーのみ)
- ・今後のTMAの展開に優先的にアクセスすることができる
- ・TMA family(Discord)の幹部ルームに入る事ができる
- ・TMAの方針を決める幹部投票へ参加できる
- ・TMA family(Discord)内に個別の幹部部屋を持つことができる
- ・ファウンダーから他プロジェクトのAL(優先購入権)を配布してもらえるかも
TMA family
Discordコミュニティを楽しむ
幹部NFTを持っていなくても、コミュニティに参加して楽しむことができます。
Discordで運営される「TMA family」というコミュニティは、マフィアファミリーという設定があり、参加すると「TMA」というマフィア組織の構成員になるという設定です。
もちろん幹部NFTの保持者はマフィア組織の幹部です。
面白い設定だと思いませんか?
マフィアの世界は非日常でワクワクするし、キャラクターは動物なのでなんだか可愛い。
TMA familyでは、イベントやプレゼント企画が行われます。
そして嬉しいのは、コレクションの展開や世界観の設定などを、ファウンダーと一緒に考えることができます。
TMAの制作に関わることができるチャンスがあるってすごいです。
TMA familyに参加することで、コミュニティを楽しむことができそうですね。
TMA memberで楽しむ

「TMA member」は、TMA幹部ではなく工作員のNFTです。
TMA幹部NFTを手に入れるのが難しい中で、工作員NFT「TMA member」は、コミュニティへの貢献によって手に入れることができるNFTでしたが、発行は終了するようです。
1つのデザインにつき50体限定、#001から#020まで、全部で1000体発行されたことになりますね。
今後はジェネラティブの発行に向けて、新しい動きがあるのかもしれません。
そちらも楽しみですね。
TMA familyの掟
TMA familyには掟があります。
Entertain not only yourself, but everyone.
己だけでなく、皆も楽しませる
The MafiaAnimalsのホームページには、
「この掟を守り、TMAの世界観を楽しみながらTMAファミリーを拡大していきましょう!」
と書かれています。
このような他者貢献の精神が、TMAファミリーの暖かく活発なコミュニティを維持していると思います。
The MafiaAnimals(TMA)情報を得る方法
Discord「TMA family」に参加する
TMAの世界観を体験するには、Discordに参加するのが良いですよ。
Discordでは様々なプロジェクトが進行しているので、それを覗いてみるのも興味深いです。
TMA検定や、ぬりえコンテスト(10/31で終了しました)誰でも参加できるイベントも行われています。
わたしは先日、TMA検定「TMA exam-Gold」に合格してNFTをいただきました。
下記から参加できます。
Discord ■https://discord.com/invite/themafiaanimals
Official site ■ https://mafia-animals.com/
公式サイトの映像がカッコいい!
Rii2さんのVoicyを聞く
The MafiaAnimalsのファウンダーRii2さんは、音声メディア「Voicy」でTMA情報を配信されています。
とても聞きやすい声をされていて、芯のあるお人柄も伝わってきます。
まだ聞かれていない方は、ぜひ一度聞いてみてください。
TMA radio(毎週水・木・金 22:00〜)を聞く
毎週水木金曜日の22:00から、「TMA radio」というTwitterスペースが開かれています。
Twitterアカウントがあれば参加できるので、TMA公式アカウントをフォローして聞いてみてください。
Official Twitter ■ https://mobile.twitter.com/ribox15